日常整理

のんびりいきたい。

6月 1回目 買出し後のひと仕事

f:id:natsume18:20220609070613j:image

今月も2週間に1度の買出しに行って来たので、残りの力を振り絞って(←)ひと仕事していきますε-(´∀`; )

 

今回はこちらと画像外のお米(玄米5kg)を買いました。

f:id:natsume18:20220607065354j:image

 

お米は野菜室で管理しているのですが、買ってきた袋のままだと大き過ぎるので、3合ずつビニール袋で小分けにして野菜室に付いている引出し(?)に入れています。左はぬか床です(*´∀`*)

f:id:natsume18:20220609065513j:image

小分けにしておくと、使う時に計量が要らないので少しだけ時短にもなっているような気がします。ちなみに1回の炊飯で玄米が3合炊ける炊飯器を使っているのでなるべく炊く回数を減らす為に3合ずつ分けています。

 

お鍋でごはんを炊くのに憧れます、、(*´ー`*)

 

次に野菜類を処理していきます。ネギは小口切りにしてタッパーに入れて冷凍庫へ。タッパーで冷凍するとネギ同士がくっついてしまって使いにくい時があるので、シリコンバッグを導入したいと思いつつまだ出来ずにいます_(┐「ε:)_

 

導入したいシリコンバッグ。

 

ピーマンはヘタ以外は食べられるそうなので、ヘタだけ取ったら、食べやすいサイズに切ってラップで小分けにして冷凍します。

 

指で押し込んでヘタだけを綺麗に取る方法があると知って何度も試したのですが、なかなか上手くいかず、指も痛いので(←)ヘタごと身を半分に切って、ヘタの端に包丁を入れ、テコの原理の要領で取ってみたらようやく綺麗に取れるようになりました(*´∀`*)

 

きゅうりはキッチンペーパーで包み、ヘタが上になるように立てて野菜室へ。もやしは洗ってラップで小分けにして冷凍しました。いつもはビニール袋で小分けにしていますが今回はビニール袋が切れていたのでラップで代用ε-(´∀`; )

 

エリンギは食べやすい大きさに切ってからラップで小分けにして冷凍庫へ。きのこ類は冷凍すると旨味が増すらしいのでなんだか得した気分になります(*´∀`*)

 

卵はパックの蓋を切り取って、こんな感じで賞味期限のシールだけ残してパックごと冷蔵庫へ。

f:id:natsume18:20220609065853j:image

 

お豆腐はフィルムを剥がしてから冷蔵庫へ。納豆もフィルムを剥がしたら、こちらはパックごと冷凍しておきます。納豆を食べる時は前夜に冷蔵庫に移して自然解凍しています。

 

食パンは縦半分に切って、それぞれラップに包んで冷凍庫へ。何か挟みたい時や、1枚は多いと思った時に切ってあると便利です(*´∀`*)

 

胸肉は筋切りで一口大に切り、ラップで小分けに。ミンチもラップで小分けにしてどちらも冷凍庫へ。

 

ごま油とオリーブオイルとツナ缶は販促用シールや余計なフィルムを剥がしてからそれぞれ棚の中へ。オイル類の開栓キャップは初めて使う時に開けるようにしています。

 

カレールウは一旦棚の中で常温保存しますが、封を開けたら冷凍庫で保存します。アーモンドと干し芋はおやつ入れに(*´∀`*)

 

気になってるカレーの素。

 

その他はそのまま冷蔵庫へ。大根、にんじん、玉ねぎは使った時に残った量によってキッチンペーパーで包んで野菜室に戻したり、小分けにして冷凍することもあります。

 

疲れたけど、無事終わってホッとしましたε-(´∀`; )

 

では👾

 

お小遣い稼ぎにぽちぽちしてるやつ。

アンケートモニター登録